オーダーリノベ
オーダーリノベ
ー ORDER RENOVATION ー




お客様の「暮らしの中身」を詳細にヒアリングし、ご家族の暮らしにふさわしい理想の住まいをご提案。
家族にぴったりフィットし、暮らし心地のよいリノベーションをお届けします。
住まいをまるごと自分たちの好きなように変えられるなんて、考えるだけでワクワクしませんか?

ー CONCEPT ー
「暮らしてみてわかるよさ」にこだわりたい。
引き渡しの時にお客様に喜んでもらうことはもちろんですが、本当に大切なのは「その先」にあります。それは、そこに住みはじめてからじわじわと良さをわかってもらい、暮らしの中で「リノベーションしてよかった」と実感してもらうこと。そのために私たちは「見た目のデザイン」だけではなく、そこに住まうお客様の「暮らしやすさのデザイン」にこだわります。じっくりとお客様の「暮らしの中身」をヒアリングし、その暮らしに一番ふさわしい理想の住まいを、すみずみまで、長い目で考え尽くし、ていねいに作り込んでいきます。それは、まさにオーダーメイドの住まいづくり。一流のテーラーが仕立てた洋服のように、家族にぴったりフィットし、暮らし心地のよいリノベをお届けします。



住まいづくりは、一生に何度もない家族のイベント。
自分たちの住まいを一からつくるなんて、人生に何度もない特別な出来事。せっかくだから、積極的に関わっていただき、家づくりをめいっぱい楽しんでほしいな、と思います。「的外れなことを言ってしまわないかな…」とか、「わがままを言い過ぎかな…」とか、そんな遠慮は一切いりません!「こんな風にしたい!」「あんな風にしたい!」を、とりあえず全部ぶつけてください。あとは、プロのわたしたちが予算内で「できること、できないこと」をご家族にとっての優先順位をもとに仕分けします。わたしたちは、家そのものはもちろんですが、「つくる過程」も大切にしたい。ご家族にとってよい思い出になるようにお手伝いしていきたいと思っています。



ヒアリング
“理想の暮らし”を理解することから
オーダーリノベは、お客様の「理想の暮らし」を理解することから始まります。「家でどんな毎日を過ごしたいか」「家族にとっての幸せな暮らしのイメージは」。プランニングにあたっては、デザインの好みや設備の希望だけでなく、理想の暮らしについてお話を聞かせていただきます。


プランニング
優先順位に基づく最適プラン
求められているのは、限られた予算の中で高品質なリノベを実現すること。LIFA OTSUKAは「ビフォアの活かせるところは活かしながら、こだわるところはこだわる」という方針のもと、リノベの優先順位を施主様と共有しながら、メリハリのあるリノベプランをご提案します。
デザイン
言葉で伝わらないイメージを視覚化
好みのデザインテイストを言葉だけで共有することは難しい。例えば「ナチュラルな感じ」という単語からイメージするインテリアは人によってまちまち。LIFA OSTUKAでは、施主様が求めるインテリアイメージを視覚化して共有する手段と道具をご用意。施主様とのイメージのズレを防ぎ、理想のインテリアを実現します。


施工
腕も、気持ちもいい職人さん
わたしたちは、お客様と同様に職人さんとの関係も大切にしています。LIFA OTSUKAの職人さんはこの人なら安心して仕事を任せられるという人ばかり。お客様、職人さん、設計士は家づくりのチームだと考え、現場を大切にした住まいづくりを心がけています。



アフター
将来の暮らしの変化にも対応
LIFA OTSUKAでリノベーションをしていただいたお客様の5年後、10年後の暮らしの変化にもご対応。間取りの変更から設備や内装のリニューアルまで、既存のお客様のアフターリノベもお手伝いします。


WORKS
オーダーリノベの施工事例









