LIFA大塚

0120 39 1794

お問い合わせ

一戸建てをフルリノベ/豊島区 C様邸 ②基礎工事(1)

2025年2月6日

土台を整えていく

現場に着くと、ひたすら土を外へ運び出す作業が行われていました。


安定した建物を作るため、それ以前に安全に建築作業を進めるためにも、建物の下には頑丈な基礎が必要です。
これから鉄筋を使用したコンクリート基礎を作っていくのですが、その準備として地面を決められた深さに掘り、正確な基礎を作るために土台を整えていきます。

躯体を残しての作業現場は重機を入れることができない場合が多く、職人さんの手作業で掘り進めます
掘った土は都度手で運び出し…
トラックの荷台へ運んできた土を空けます
何度も往復して重い土を運ぶので大変な作業です
「陶管」という古い排水土管が土の中から出てきました
深さをチェックしながら掘り進めます
段々と出来上がってきました

この後、砕石を敷き詰めて転圧をし、固めていきます。
その作業はまた次回ブログでご紹介します。
では、次回のブログもお楽しみに♪