一戸建てをフルリノベ/豊島区 C様邸 ⑫断熱材設置
床に断熱材を敷いていきます
家づくりにおいて断熱は、快適で住み良い家を造る上でとても重要な要素です。
断熱性が優れていると、冬の寒さや夏の暑さを和らげ、冷暖房効率も高くなります。また、結露を防ぎカビやダニの発生が抑制されるので、アレルギーが起きにくくもなります。
MO様邸に着くと、職人さんが床に這いつくばって(!)断熱材を取り付けていました


断熱材をカットして、床から立ち上がっている障害物を避けるように敷いていきます。細かい作業に加え、足元の作業なので体勢がとても大変そうです。






2階の様子ですが、壁に断熱材が付けられ始めていました。



今回は、見ているだけでもとても大変な作業だなと思いました。それでも細かい部分まで手を抜かない様子を拝見し、職人さんに感謝です。
次回ブログもお楽しみに♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません